♥胃腸 魚による食中毒のいろいろ~生の魚介の取扱いに注意! 「好きな食べ物は?」と聞かれたら、「寿司」とこたえる日本人は多いと思います。私もその一人です。 しかし、生で魚介類を食べるというのはやはり、食中毒のリスクは多少ともないますよね。 これから夏本番。 今回は、魚を食べ... 2017.06.14 ♥胃腸
♥胃腸 逆流性食道炎が原因で口臭がドブくさい!原因と予防法 なんだかいつも胸焼けする・・・。酸っぱいものが上がってくる・・・。 などの不快症状はありませんか? 私の母がまさにそうで、悩まされていました。 「逆流性食道炎」 最近は、CMなどでもやっていて、なじみがある方... 2017.06.01 ♥胃腸
♥胃腸 食べても食べても満腹にならない!食欲を抑えるツボをご紹介 食べても食べても満腹感が得られない・・・ってことありませんか? 私もあります。特に、体を動かさない時のほうがその傾向が強いように感じます。 運動してないのに、なんでお腹が減るんだろう??と不思議に思っていましたが、ちゃん... 2017.02.27 ♥胃腸
♥胃腸 男性が貧血になる原因は鉄不足じゃない?病気の可能性も! 貧血といえば、かぼそくて、青白い顔色の女性を連想するのは私だけでしょうか? しかし貧血かどうかは、実際に血液検査をしてみないと、わからないものです。 現に私は、決してかぼそくも青白くもありませんが、毎年の健康診断の血液検... 2017.02.02 ♥胃腸
♥胃腸 食中毒の症状~A型肝炎ウィルス~渡航前には予防接種を! 食中毒といえば、ノロウィルス、サルモネラ菌などを思い浮かべるのは私だけでしょうか? A型肝炎ウィルスとは、あまり聞きなじみがないかもしれませんが、渡航帰りに持ち帰られて、感染するというケースは今でもあるようです。 今回は... 2017.01.11 ♥胃腸