
今回は、楽天ランキング1位を獲得した、水筒サーモス500ml(マグボトル)についての、商品の特徴や口コミなどをご紹介します。

購入を検討している方のために、チェックしておきたいポイントをおさえてお伝えします。
水筒サーモス500ml(マグボトル)の特徴
水筒サーモス500ml(マグボトル)の特徴
- 楽天ランキング1位獲得!
- 真空断熱で温度をキープ
- 500mlは大きすぎず小さすぎないちょうどよく汎用性が高い容量
- 保温にも保冷にも使える
- ロックリング付きでワンタッチでオープン可能
- 飲み口を外して洗えるからお手入れが簡単
- 豊富なカラー展開(11色)
水筒サーモス500ml(マグボトル)のサイズとカラー展開
水筒サーモス500ml(マグボトル)のサイズとカラー展開
【サイズ】
幅約6.5㎝
奥行約7.5㎝
高さ約22㎝
【重さ】
約0.21kg
【容量】
500ml
【カラー展開】全11色
パールブラック
メタリックレッド
パウダーブルー
ライトピンク
クリームホワイト
マットブラック
アイスグリーン
パープル
ピンク
マットホワイト
カーキ
水筒サーモス500ml(マグボトル)の保温時間・保冷時間
保温効力(6時間)
68度以上
保冷効力(6時間)
10度以下
水筒サーモスに入れていいもの・気をつけるべきもの・入れてはいけないもの

水筒サーモスに入れていいもの
- 水
- お湯
- お茶(麦茶、ウーロン茶、緑茶、紅茶)
- コーヒー

職場に温かいコーヒーを持っていき、休憩時間にひといきつくのにも使えますね。
入れてもいいけどお手入れに気をつけるべきもの
- スポーツドリンク
- ワイン
- 日本酒

スポーツドリンクには微量の塩分が入っているので、使用後はきちんと中性洗剤を使って洗いましょう。

ワインや日本酒などのお酒は、時間とともに酸化し、味や香りが劣化、蒸発してしまうのであまりおすすめではないようです。もちろん使用後は中性洗剤で洗うようにしましょう。
水筒サーモスに入れてはいけないもの
- ドライアイス、炭酸飲料→内圧が上がり、蓋が開かなくなったり、中身が飛び出し吹き出す原因になります。
- 牛乳、乳飲料、果汁など腐敗しやすいもの→長時間入れて腐敗した際に出るガスによって、蓋が開かなくなったり、中身が飛び出し吹き出す原因になります。
- みそ汁、スープなど塩分を多く含んだもの→塩分によって水筒内のステンレスのサビの原因になります。
- 酢の入った飲み物(ビネガードリンクなど)→酢によって酸化し水筒内のステンレスのサビの原因になります。
- お茶の葉、果肉

ステンレスを傷める原因になることを避けるとよいですね。
水筒サーモスは食洗器・食器乾燥機では洗える?

食洗器・食器乾燥機は使えませんので入れないようにしてくださいね。

熱によって部品が変形してしまい、漏れる原因になってしまうんです。
キッチンハイターなどの塩素系漂白剤は使える?

塩素系漂白剤は、水筒の中の素材であるステンレスを腐食させてしまうので、絶対NGです。
水筒サーモスの洗い方

毎日の洗い方
普通の食器と同じく、食器用中性洗剤をスポンジにつけて洗います。
水筒の中は食器用中性洗剤を含ませたボトルブラシを使って洗います。
時間のある時は丁寧に洗いましょう
(部品)
部品をバラし、酸素系漂白剤を薄めた水に30分ほどつけ置きし、そのあと洗ってすすぎます。

(水筒本体)
斑点状の赤いサビを取りたい時→ぬるま湯で酢を薄めたものを水筒に入れて30分後くらいによく洗いすすぐ
ざらざらした付着した汚れ(水に含まれるカルシウム)を取りたい時→ぬるま湯に対しクエン酸を1~2%ほどを溶かしたものを水筒に入れて3時間つけおきよく洗いすすぐ。
サーモス専用の洗浄機というものもありますので、こちらを使ってもいいですね。

サーモス専用の洗浄機というものもありますので、こちらを使ってもいいですね。↓
水筒サーモス500ml(マグボトル)は使い勝手がいい!という口コミ
サーモス水筒500mlマグタイプは軽いし使いやすい!という口コミ
サーモス水筒500mlマグタイプは軽いし使いやすいという口コミ
「軽くて持ち歩きやすいこの500mlがちょうどいい。」
「徒歩通勤なので軽いのがとても助かってます。」
「小学生の子に持たせてます。最近の小学生はランドセルの中身が重いので軽い水筒でストレスもなさそうです。」
「ワンタッチで使いやすいです。」

持ち歩くには500mlで軽いのは、使い勝手がいいですよね。
保冷も保温も抜群!という口コミ
保冷も保温も抜群!という口コミ
「氷をたくさん入れて出かけますが、夕方にも溶けていないです!」
「36℃の猛暑日でも、氷が残ってました。」
「以前は他メーカーの水筒を使ってましたが、サーモスのほうがお湯が冷めにくいと感じます。」
「やはりメーカー品のサーモス。保温時間が長いです。」

夏でも冬でも大活躍ですね!
お子さん用としても安心して使えるという口コミ

お子さん用として安心して使えるという口コミ
「赤ちゃんのミルク用のお湯を持ち歩くために使っています。」
「小さい子供ほどこういう、きちんとしたいい水筒を持たせるほうが安全だし、長持ちしますね。」
「コロナ禍になってから子供の学校で水筒持参になったため購入しましたが、夏も冬も使えてとても助かります。」

私も子供たちが赤ちゃんの頃は、ミルクのお湯を持ち歩くのに使ってました。

コロナ禍になってから、水道の蛇口からの感染を防ぐためにも水筒を推奨している学校も多いようですね。
少数ですが洗いにくいという意見も。
「洗いにくい。」

部品を外して洗うのが面倒に感じる人もいるようですね。

念入りに洗うのは週に1回とか決めて、無理なく洗えるといいですね。
まとめ・サーモス水筒500ml(マグボトル)の特徴と口コミ
- 楽天ランキングで1位を獲得した人気商品
- 真空断熱で温度をキープするから保温にも保冷にも優れている
- 500mlの大きさがちょうどよく汎用性が高い容量
- ロックリング付きでワンタッチオープン式
- 部品を外して洗えて、お手入れも楽
- 11色の豊富なカラー展開
- サーモス水筒に入れてもいいものと入れてはいけないものがあるので気をつける
- サーモス水筒は食洗器・食器乾燥機では洗えない
- サーモス水筒はキッチンハイターなどの塩素系漂白剤は使えない
- 軽くて持ち歩きやすい
- 朝入れた氷が夕方にもまだ残っているほど保冷持続時間が高い
- 他メーカーの水筒よりも保温持続時間が長い
- 赤ちゃんのミルク用のお湯の持ち歩きや小学生の登校に持たせるのにも便利

これを選んでおけば間違いないというブランドのサーモスの水筒。年中使えるので水筒のコスパもいいし、飲み物代を浮かすことにもつながるのでマイボトルはおすすめですよ。

購入を検討されている方は、ぜひ参考になさってみてください。