
今回は、楽天ベビースリングランキングで1位に入賞した、スモルビの抱っこ紐メッシュサマーについての、商品の特徴や口コミなどをご紹介します。

購入を検討している方のために、チェックしておきたいポイントをたっぷりお伝えします。
【スモルビ】抱っこ紐メッシュサマーの特徴
【スモルビ】抱っこ紐メッシュサマーの特徴
- 楽天ベビースリングランキングで1位に入賞
- 梅雨時期や、暑い夏でも快適
- 独自の開発による、抗菌、防臭、紫外線カット、吸湿速乾、遠赤外線放射を実現
- フリーサイズで細かいサイズ調整が可能なので、パパでもママでも使うことができ、体の成長具合に合わせて買い直す必要がない
- 洗濯機で洗える(おしゃれ着モード)
- 収納袋が補助ベルトと一体化しているのでたたんで持ち運べて、軽量。
- 重さが分散されるので、肩や腰などへの負担が軽減される
- 新生児から4歳くらい(体重15キロくらい)までと長く使える
- 赤ちゃんの足がM字になることを妨げることがない(国際股関節異形成協会(HDI)からの公式認証済)
【スモルビ」抱っこ紐メッシュサマーの装着方法

図でわかりやすく解説した「軽量すやすや抱っこ紐 楽々使用ガイド」をごらんください。
公式チャンネルによる装着方法の説明動画もあります
01基本装着
02正しい装着方法
03新生児抱っこ方法
04前向き抱っこ方法
05補助ベルト装着方法
06収納ポーチ使用方法

これらを全てを公式チャンネルにて、わかりやすく説明してくれているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
フリーサイズで細かいサイズ調節が可能
サイズに関しての口コミ
「フリーサイズでサイズ調整できるので夫と共有してます。」

育メンのパパも大活躍できそうですね。
フリーサイズだけど合わなかったという意見も
「胸が大きい人には不向きかも。子供が窮屈そうでした。」
「小柄でバストも小さいのでサイズを一番小さく調整したら、ちょうどいいくらいでした(150センチ、46キロ)」
「体格の良い夫(太っている)では、サイズが合いませんでした。」

女性XSサイズの人、男性XL以上またはXLでもお腹が出ている方は、調節しても使用できるとは限らないと商品説明にも記載してありました。
メッシュサマーは夏だけじゃなく室内なら年中使える!
メッシュサマーがめっちゃ使える!という口コミ
「赤ちゃんは暑がりで汗っかきなので、通気性のいいメッシュ素材で涼しく過ごせていいです。」
「メッシュで涼しいけど生地もしっかりしてて安心です。」
「冬でも室内では、メッシュサマーを使ってます。」

ネットに入れて、おしゃれ着モードで洗濯することもできますよ。

洗い替えのために、春、秋、冬に大活躍する「オールシーズン」も買いそろえてもいいかもしれませんね。
オールシーズンはこちからから↓
首すわり前の新生児には使える?いつからいつまで使える?

スリングタイプのように、完全な横抱きにはなりませんが、新生児の赤ちゃんにも使えます。
3キロ(新生児)から20キロの耐久性があります。
ですが、メーカーでは15キロまでを推奨しています。
平均的な6歳児でだいたい20キロぐらいで、4歳~4歳半の子で15キロぐらいです。

なので、体重にもよりますが、新生児からだいたい4歳半くらいまではたっぷり使えそうですね。
付け心地や機能性についての口コミ
付け方に関しての口コミ
「抱っこする作業も簡単でした。」
「赤ちゃんをおろす時もスルンと出せたので、起こさずにすみます。」
「使い慣れるまでは、なかなかうまく赤ちゃんを抱っこできませんでしたが、何度もやっているうちに慣れて簡単にできるようになりました。」

どんな抱っこ紐も、最初は手間取ってしまいがちですが、スモルビ抱っこ紐は「慣れたら楽ちん快適」という口コミが目立ちました。
ちょっときついという口コミも
「ちょっときついと感じました。」

メーカーでも、きついかな?というくらいタイトに装着するのがベストだとありますね。

きついという反面、安定感もあるので安心ではありますね。
付け心地や機能性についての口コミ
「だっこのしすぎで、腱鞘炎になりかけていた手首も楽になりました。」
「簡単な家事ならできます。腕が上がらないので洗濯干しなどは難しいかも。」
「赤ちゃんはかじって汚されるから、洗濯できるのはいいです。」
「左利きでも、前の合わせを変えたらちゃんとできました。」
「たためて収納ポーチもあるので、つけない時はしまっておくこともできて便利です。軽いし。」

赤ちゃん時期は、とにかくだっこ、だっこなので、いかに快適な抱っこ紐をみつけるかが重要ですね。
まとめ・【スモルビ】抱っこ紐メッシュサマーの特徴と口コミ
- 楽天ベビースリングランキングで1位に入賞
- メッシュ素材で涼しいので、梅雨時期、暑い夏にも快適
- フリーサイズで細かい調整が可能で、パパもママも共用できて、なおかつ成長に合わせて買いなおす必要もない
- 洗濯機で洗える(おしゃれ着モード)
- 軽量で、収納ポーチ付きなので、たためて持ち運べる
- 赤ちゃんの足がM字になることを妨げることがない(国際股関節異形成協会(HDI)からの公式認証済)
- 体格によっては使えない場合もある(女性XSサイズの人、男性XL以上またはXLでもお腹が出ている方)
- 新生児から4歳半くらい(15キロ)までたっぷり使える
- 簡単な家事ならできる(手が上がらないので洗濯干しはできない)
- 慣れも必要だが、簡単に装着できる
- 右利き、左利きの両方使える

手軽に使えて、洗えて、パパとも共用できるし、車などでおでかけの時にもたたんで持ち運べるから、新生児の頃からだっこが必要なくなるまで、使いまくること間違いなしですね。

出産祝いなどのプレゼントにも喜んでもらえますね。