
山口県出身の安倍晋三元首相が、2014年に来日したアメリカのオバマ大統領にプレゼントしたことでも有名な獺祭(だっさい)ですが、今回は日本酒・獺祭(だっさい)45についての口コミをご紹介します。

また、アニメ「エヴァンゲリオン」の中で、葛城ミサトさんというキャラがよく飲んでいるお酒、ということでもファンの間では有名ですね。
日本酒・獺祭(だっさい)45の特徴
日本酒・獺祭(だっさい)45の特徴
- 山口県岩国市で旭酒造株式会社が製造している「味わう」ことにこだわった日本酒
- 種類がたくさんある日本酒・獺祭(だっさい)の中で、最もべーシックなのがこちらの「純米大吟醸45」
- 酒米の王様といわれている「山田錦」を45%まで磨いた純米大吟醸酒(精米歩合45%)→だから45
- フルーティーともいえる飲み口で女性にも人気が高い
- 冷酒としていただくのがおすすめの日本酒(冷蔵庫保管)
日本酒・獺祭(だっさい)45は日本酒好きじゃなくても飲めると評判の口コミ
日本酒・獺祭(だっさい)45がおいしいという口コミ
「ほとんどお酒が飲めないし、日本酒はとくに「ウッ」となって苦手なのですが、これは美味しくて少量たしなむことができます。」
「とてもフルーティーで飲みやすい日本酒です。とくに女性にはお勧めです。」
「ワインのようにも感じる飲み口の良さですね。」
「辛口ではないせいかゆっくりと味わえる日本酒です。そしてなぜか翌日には残らないです。」
「どんな食事にも合い、飽きずに飲めます。」
「大吟醸なので甘口と予想して飲んだら、やはり甘いのですが、気になる甘さではなくおいしくいただけて、ついつい飲み過ぎてしまいました。」

女性はとくに、辛口の日本酒が苦手な人は多いかと思いますが、このフルーティーでワインのような日本酒なら、おいしくいただけそうですね。
日本酒・獺祭(だっさい)45の飲み方と保存方法
冷酒として飲むのがおすすめです。
冷蔵庫からとりだしてすぐくらいの「10℃~12℃」ぐらいで飲むのが一番おいしいお酒です。
保存方法
・冷蔵庫で保管
・賞味期限は?
→開栓前なら1か月、開栓後は1週間以内(冷蔵庫にて保管)

大吟醸の冷酒を熱燗にするのはあまりおすすめしません。

温めることでうまみは増しますが、同時にアルコールがきつく感じて辛さも感じるようになります。
お手頃のお値段でおいしくてコスパ最高という口コミ
日本酒・獺祭(だっさい)45はコスパ最高という口コミ
「いつもこちらのお店から買ってます。(3度目のリピです)相変わらずコスパが高くて満足です。」
「某スーパーでは7000円くらいで売っていました。得しました。」
「この値段で大吟醸がいただけるなんて、ありがたい限りです。おいしいし。」

おいしいわりにお値段がお手頃で、得した気分!という意見が多いようですね。
お贈り物としても喜ばれるという口コミ・お父さんも泣いて喜びます
ギフトにも喜ばれるという口コミ
「父の日に、遠方に住んでいる父へ贈ったら、感動したと電話をくれました。」
「父へ還暦のお祝いに贈ったら、有名なお酒ということでとても喜んでくれました。」
「日本酒好きな母に、敬老の日にプレゼントしたら喜んでくれました。」
「父の米寿の御祝いに注文しました。ラッピングも、梱包も凄く丁寧にしてありました。」

自分ではなかなか買わないお酒を贈りものとしていただいたら、とても嬉しいですね。
まとめ・日本酒・獺祭(だっさい)の味や特徴と口コミ
- 山口県岩国市で旭酒造株式会社が製造している「味わう」ことにこだわった日本酒
- 種類がたくさんある日本酒・獺祭(だっさい)の中でも、最もべーシックな「純米大吟醸45」
- 酒米の王様「山田錦」を45%まで磨いた純米大吟醸酒(精米歩合45%)
- 安部元首相やアニメ「エヴァンゲリオン」にもとりあげられている、有名な日本酒
- フルーティーな飲み口で女性にも飲みやすいと評判
- 冷酒でいただくのがおすすめ(冷蔵庫保管)
- 安くておいしい、コスパが最高という評判
- 有名なお酒なので贈り物としても喜ばれる

日本酒・獺祭(だっさい)はいろいろな種類がありますが、まずはこちらの「純米大吟醸45」から購入してみることをおすすめします。