鼻の表面がかゆくてかゆくてしかたない!!ってことありませんか?
私は一時期、本当にかゆみがひどくてたまりませんでした。
もともと、アレルギー性鼻炎をもってはいるのですが、鼻の表面がかゆいのは皮膚なので、鼻炎とは関係ないよなーとか、でもそもそもアレルギーをもっている(私はハウスダストアレルギー)のだから、皮膚にもアレルギーがおきているのかもしれないと思い、調べてみました。
そうすると、鼻の表面がかゆいという症状は、ほかにも原因があるということがわかりました。
鼻の表面がむずがゆい方はぜひ最後までご一読ください。
[ad#co-3]
鼻の表面がかゆい時に考えられる2つの原因
皮膚のアレルギー
皮膚にアレルギー症状をおこすものとしてあげられるものは、花粉、ハウスダスト(ほこり、ダニ、ペットの毛など)、食品、紫外線、薬品、洗剤、化粧品など、さまざまなものがあります。
例えば、花粉のアレルギーによって、鼻の表面の皮膚がかゆくなっているとしたら、花粉の季節が過ぎれば、症状がおさまったり、アレルゲン(アレルギーをおこしている物質)を食べたりさわったりした直後のかゆみなどはそのアレルゲンを排除することによって症状がおさまっていきます。
皮膚のアレルギーは、軽いうちに病院で治療を受けることによって、薬も弱いもので治療することができ、なおかつ短期間で治すこともできますので、早めに皮膚科を受診しましょう。
症状
- かゆみ
- 赤み
- 腫れる
- 痛み
- 皮膚がジュクジュクする
など
治療法
- ステロイド軟膏
- 抗ヒスタミン薬
など
脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)
鼻の表面のかゆみの原因は、「カビ」によるものかもしれません。
カビといっても、「マラセチア菌」といわれる、人間や犬などの皮膚にもいる常在菌のひとつです。免疫力が落ちた時などに、このマラセチア菌が悪さをして、脂漏性皮膚炎をひきおこすため、鼻の表面がかゆいという症状がおきるといわれております。これは頭皮でもおこります。
マラセチア菌は、脂質が多い場所を好み、頭皮や鼻の表面などの皮脂の多い場所で増殖します。顔の表面に炎症をおこし、吹き出物や腫れなどもでてきます。
かゆいからといって、かいてしまうと、炎症がさらに悪化し、鼻の表面が赤くなったり、皮がむけてくるなどの症状にもつながっていきます。
どうしてもかゆくてたまらない場合は、応急処置として、保冷剤やぬらしたタオルやおしぼりなどで鼻を冷やすと、一時的ではありますが、かゆみがおさまります。
治療法
- 抗真菌薬
- ステロイド軟膏
- レーザー治療(美容皮膚科)
など
[ad#co-3]
自分でできる鼻のかゆみ対策
加湿
皮膚は乾燥することによって、ますますかゆみを増しますので、部屋の加湿をするのもよいでしょう。
加湿器、または、濡れたバスタオルを1~2枚室内干しするだけでも違います。
マスクをすることも、吐いた息の水分によって湿度が保たれるため効果的です。鼻までかくしましょう。
また、お湯をマグカップなどに入れて、その湯気を鼻にあてるなどしても手軽で簡単な加湿になりますよ。
アレルギーを調べる
皮膚にアレルギーをおこしている物質を特定するために、病院で検査をしてみるのもよいでしょう。アレルゲンがわかったら、その物質を避けるようにすればよいのです。
私はもともと、アレルギー性鼻炎(ハウスダストアレルギー)もちで、薬を飲まない日などは鼻の中も、鼻の表面もかゆくてたまらないことがあります。ハウスダストが皮膚にも悪さをしているのでしょうか?
また、化粧品や洗剤などの化学物質が原因になる場合もあるので、お肌に合わないと思った時は、使用を中止するなどの注意が必要です。
部屋のほこりをとる
ほこりやダニ、ペットの毛などによるハウスダストのアレルギーがある人は、拭き掃除をこまめにするというのも大切です。
また、空気清浄器の設置を考えてみるのもよいのではないでしょうか?
バランスのよい食生活
マラセチア菌による脂漏性皮膚炎の場合、皮脂の多い場所におこりやすいため、甘いものや、脂肪分の多いものは控えめに、唐辛子などの刺激の強いものもとりすぎないようにして、ビタミンB2、B6、ビタミンCを摂取し、皮脂代謝を正常にしていくことも大切です。
日常のスキンケア
お肌に皮脂がたまらないよう、清潔に保つために、洗顔をきちんとおこない(石けんは泡立てやさしく洗う)、洗顔後もタオルでゴシゴシ拭かずおさえるように拭き取るようにしましょう。
洗顔後はしっかり保湿をして、お肌のバリア機能を高めるようにしてください。
おでかけの時には、紫外線対策をし、化粧品の成分もできるだけ油分の多いものは使用しないようにするなど工夫をしましょう。
*リキッドファンデーション、クレンジングオイルなどは油分がたくさん含まれています。
関連記事もあわせてごらんください
「すね毛を剃るとひざ下がかゆい!かゆみの対処法と脱毛方法4」
「アタマジラミが大人に感染した時の症状は?美容院は行ける?」
[ad#co-3]