GWが終わるとすぐに母の日がやってきますね。お母さんへの感謝の思いを伝えられるチャンスですが、何をプレゼントしたら喜んでくれるものなのか、私も毎年頭を悩ませております。今回は肩こりがひどいとお悩みのお母さんへのプレゼントを安価なものから高価なものまでとまとめてみました。
[ad#co-3]
肩たたき券
なつかしいですね。子供の頃私も、母に手作りの「肩たたき券」をプレゼントしたおぼえがあります。今は自分のこどもにプレゼントされるようになりました。無料でできて心もこもっていてなんだかあったかい気持ちになりますね。お母さんというのはこどもが一生懸命考えてくれたことがとてもうれしいのです。
肩こり解消グッズ各種
入浴剤、マッサージクリーム、塗り薬、ドリンク、サプリメントなど。あまり高価なものは買えないけど少しでも役に立ててもらえればいいなとお思いの方には手軽でいいと思います。簡単でもいいのでラッピングをしてあげるとプレゼントらしくなりますよ。
磁気ネックレス
こちらも価格には幅がありますが、私のおすすめはファイテンの「RAKUWA磁気チタンネックレス」です。
ほかにも磁気ネックレスを検討している方は「磁気ネックレスランキング」 をごらんください。
エステや美容室のマッサージ券
やはりプロのマッサージはとても上手です。エステや美容室でゆったりマッサージをするととても癒されます。
まくら
本当はまくらは本人がためしてみないとわからないものですが、お母さんが普段使っている枕の高さなどを事前に調べてから検討してもよいと思います。
[ad#co-3]
電動マッサージ機械
¥1500~¥7000くらいでいろいろなハンディマッサージ機が売られています。
肩のこらないエプロン
肩こりの人は本当にエプロンをつけるだけでも苦しいものなのです。私の母も肩こり・頭痛がひどかった人でエプロンはつけられないといつも言っておりました。エプロンにもいろいろな種類があり
- ギャルソンタイプ→腰に巻くタイプです。
- かっぽう着タイプ→上半身すっぽりかぶってしまえます
- タブリエタイプ→肩の部分が太くできているので首・肩に負担がかかりにくいです。
ちなみに
- ベアトップエプロンというタイプもあります。
これらなら肩こりの方も安心して着用できそうです。
母の日、お母さんに喜んでもらえるといいですね。
[ad#co-3]